プロフィールブックとは?席次表との違いや、会話のネタになるアイデア11案も紹介
ペーパーアイテム

プロフィールブックとは?席次表との違いや、会話のネタになるアイデア11案も紹介

2021.11.25 2021.11.25

目次

  1. ■プロフィールブックとは?
  2. ■プロフィールブックと席次表との違い
  3. ■プロフィールコーナーのアイデア11選
  4. ■テンプレートに捉われないオリジナルコンテンツも
  5. -まとめ-「映え」だけでなく中身も工夫して感謝を伝えよう

新郎新婦のプロフィールや席次、食事のメニューなどを簡易的な冊子にまとめた「プロフィールブック」。結婚相手のことがわかり、披露宴がはじまるまでの待ち時間にゲスト同士で会話をするきっかけになるなど、席次表に替わるアイテムとして人気が高まっています。

どうせなら、読んでもらうゲストに興味をもって、楽しく読んでもらいたいですよね。ここでは、読み物としてのよりおもしろくなるアイデアや、見た目をおしゃれにする工夫を紹介します。

■ プロフィールブックとは?

プロフィールブック
席次表やふたりのプロフィールをまとめた冊子

プロフィールブックとは、ゲストの配席をレイアウトした席次表、結婚式当日の食事メニュー、ふたりの簡単なプロフィールなどをまとめた冊子のこと。

披露宴がはじまるまでの空いた時間に読んでもらったり、出席してくれたゲスト同士が会話をするきっかけにしてもらうといったもので、受付で渡したりショープレートの上に置くなどしてゲストに渡します。

写真をたくさん載せたり、おしゃれなデザインや装丁にすることができるので、ここ1、2年のあいだでインスタグラムに投稿する花嫁が増え、注目されはじめているアイテムのひとつです。

招待状などのペーパーアイテムと同様、式場や専門店に依頼することができ、A5サイズやスクエア型、8ページ程度の冊子というのが一般的です。ページ構成のモデルケースは以下の通り。

p1  :表紙(ふたりの写真・結婚式の日付け・ふたりの名前など)
p2  :あいさつ(あいさつ文・ふたりの写真)
p3 :ふたりの写真(4~6枚程度)
p4~5 :新郎新婦の自己紹介(生年月日・出身地・趣味・お互いの第一印象など)
p6 ~7 :席次表
p8 :メニュー表

10~20名程度の少人数ウェディングの場合は、席次表を省略して、その分ふたりのプロフィールコーナーや写真の枚数を増やしたりするケースもあります。

■ プロフィールブックと席次表との違い

プロフィールブックは、これまで一般的に披露宴で配られていた「席次表」に替わるものです。ではなにが違うのか、大きく3つの違いを紹介してみます。

・ふたりのプロフィールなど、掲載できる情報量の多さ

プロフィールブック
コミュニケーションツールとしても活躍(左:席次表 右:プロフィールブック)

通常、席次表はA4~A3用紙を二つ折りや観音開きにしただけのものが多く、掲載できる情報量には限りがあるので、新郎新婦のプロフィールは付録のような位置付けとなります。一方、プロフィールブックは冊子なので、プロフィールなどの情報をよりたくさん掲載することができます。

ふたりの人となりや馴れ初めなどを伝えるような項目のほか、ゲストの紹介やメッセージなどを盛り込むことで、フォトラウンドした時にゲストと会話が弾むなど、コミュニケーションツールとしても活躍します。

たとえば、余興なし・歓談メインといった少人数ウェディングでは、会話のネタになるようなツールとしても選ばれています。両家顔合わせで配る「顔合わせのしおり」のような感覚に近いかもしれません。

・掲載できる写真の量

プロフィールブック
ゲストとの写真を入れると会話のきっかけになりやすい(左:席次表 右:プロフィールブック))

同様の理由で、席次表のみの場合はプロフィールコーナーにふたりの顔写真とプラスもう1枚程度と、掲載できる写真の数に限度があります。プロフィールブックならより多くのスペースがあるので、たとえば前撮りの写真や、幼少期の写真などを余裕をもって掲載することができます。ゲストと写っている思い出の写真などを入れて懐かしんでもらったり、これまでの絆を思い起こしてもらうのもいいですね。

・見た目のおしゃれさ

プロフィールブック
雑誌のようなデザインが人気(左:席次表 右:プロフィールブック)

プロフィールブックは、表紙にふたりの素敵な写真を大きく入れるなど、まるで雑誌のようなおしゃれなデザインにすることができることも人気の理由です。

主流の判型は、A5サイズと、15㎝四方のスクエア型のふたつ。インスタなどに投稿されるトレンド感があるのはスクエア型ですが、席次表の見やすさなどを考慮するなら大き目のA5サイズもおすすめです。

表紙の色みをピンクやパープルなどのくすみカラーにしたり、文字のレイアウトを工夫するなど、好きな雑誌を参考にして、ふたりの好みを表現したオリジナリティのある一冊を目指しましょう。

■ プロフィールコーナーのアイデア 11選

プロフィールブック
プロフィールブックを話題のきっかけに

プロフィールコーナーの一般的な項目は

・生年月日
・出身地
・血液型
・趣味
・ふたりの馴れ初め(お互いの第一印象・よくデートで訪れる場所・理想の家庭 など)

といった具合ですが、スペースを広く使うことができるプロフィールブックでは、もっと多くの内容を掲載できます。せっかくなら、少しでもゲストとのコミュニケーションが深まるような情報を入れたいですよね。

そこで今回CORDY MAGAZINEでは、プロフィールコーナーに入れることでゲストにより盛り上がってもらえるコンテンツのアイデアを、ペーパーアイテムの専門店「Favori/ファボリ」と一緒に考えてみました。
一般的なプロフィールブックは、ある程度決まったテンプレートに情報をはめ込んでつくりますが、以下、1~8まではテンプレートの範囲内でできること、9~11まではテンプレートにはまらないオリジナルコンテンツと分けてアイデアを紹介します。

1. ふたりの意外な素顔や、ゲストとの関係がわかる写真を載せる

プロフィールブック
前撮り写真もふんだんに盛り込んで

プロフィールブックは写真を入れられるスペースが多いので、こだわりの写真を選んでゲストに意外な一面を紹介することができます。たとえばふたりの意外な素顔が覗けるようなプライベート写真や、ゲストとの関係性別に「卒業旅行」「勤め先の飲み会」「親族が集まった正月の一幕」などを紹介し、それぞれの思い出などを書き込めば、ゲストも一緒に懐かしんでもらえそうです。

また、黒いドレスや背中や胸が大きく開いた大胆なドレスなど、結婚式当日とはまったく雰囲気の異なる衣裳を着た「前撮り写真」をお披露目するのにもプロフィールブックはぴったりです。

2. 趣味や得意分野を活かした情報提供

プロフィールブック
ふたりらしい通な情報を提供

たとえば、
カレー好き  : 東京でおすすめのカレー専門店 3選
コーヒー通  : コスパ高いと思うコーヒーショップ 3選、
映画マニア  : おすすめ映画ベスト3
旅行好き   : ふたりが忘れられない旅先ベスト5
音楽フェス好き: 日本を代表するフェスの特長&楽しみ方ガイド

など、ふたりの趣味や得意分野に関するおすすめを紹介すれば、趣味を伝えるだけでなく「機会があったら行ってみよう」などゲストの参考にしてもらうこともできます。特に、結婚式場の周辺ショップなどを紹介すれば、遠方から来たゲストは「結婚式が終わったらこの店に行こう」など、すぐに役立つ情報として重宝します。

3.結婚式で流すBGMリスト

プロフィールブック
曲名が知りたくなるプレイリストを

たとえば、「ジャズが好き」「映画音楽に詳しい」など、音楽にこだわりがあって、一般的には知られていないけど、そのジャンルでは名曲と言われる“通な曲"を選んでいるカップルには、BGMリストもおすすめです。

もし、スペースがあれば、曲の由来やふたりにとってどんな思い出があるかなど、プチ解説を入れるとよいでしょう。パーティ中に「良い曲だけどなんというタイトルだろう?」などと気になったゲストに役立ててもらえます。ただし、あえて書く必要もないほど有名な曲を選んでいる場合は、このコンテンツは向かないかもしれません。

4. 本日のみどころ

プロフィールブック
シャッターチャンスを事前にお知らせ

パーティの進行やこだわりポイントなど、結婚式の見どころを紹介すると、結婚式の楽しみ方やシャッターチャンスなどを意識してもらえます。以下のように登場する人のプチ紹介や選んだプロセスなどを入れると、より一層楽しみが増しますよ。

・スピーチ
上司の〇〇さんにお願いしています。頼れるアニキ的な存在で、新人の頃の失敗からプライベートでのドジまで私のすべてを知っているので、どんな話が飛び出すやら・・・・・・ドキドキワクワクです!

・お色直し
カラードレスは20着も試着してやっと出合えた「運命の1着」。お気に入りポイントはキラキラのグリッター。ぜひ、一緒に写真を撮ってくださいね!

・ケーキカット
ケーキはカラフルなフルーツ盛りだくさんで華やかなデザインをリクエストしました。写真映えも楽しめると思うので、よかったら撮影も楽しんで!

・新郎友人余興
大学時代の飲み仲間が「あの頃」の僕を紹介するムービーをつくってくれました。内輪ネタかもしれませんが、「ご愛嬌」と温かく見守っていただけますように!

5. コース料理のおすすめポイント

プロフィールブック
こだわりを知ることで料理がより味わい深くなる

食事のメニュー表とは別に、ふたり自身がどんなところをおいしいと思ったのか、それぞれのメニューを選んだ理由などを紹介するアイデア。結婚式で提供するコース料理は試食して選んだり、なかにはシェフと話し合ってオリジナルコースを用意する人もいるので、そうしたこだわりを紹介することで、ゲストにもより一層、味わいながら食べてもらえるでしょう。

ゲストへのおもてなしとして料理に力を入れたい場合、結婚式当日、シェフに登場してもらい、ふたりの感想に対するコメントやシェフからのおすすめポイントなどを語ってもらう演出も効果的です。

6. 絶対ハズさないご当地土産コレクション

プロフィールブック
地元民太鼓判のお土産を紹介

ふたりの出身地に絡めて、地元の人たちが太鼓判を押すご当地銘菓・お土産を紹介してみるのはいかがでしょうか? 結婚式を挙げる場所が出身地なら、県外から足を運んでくれるゲストはお土産に買って帰れるし、出身地で結婚式を挙げない場合も「へぇ、今度〇〇県に行ったら買ってみよう」など、参考にしてもらえます。

せっかくなら、全国的に有名なものよりも、地元の人ならではのおすすめや知る人ぞ知る名物の方が「良いことを聞けた」と思ってもらえるでしょう。

7. ご当地自慢対決

プロフィールブック
お互いの出身地の魅力を知ってもらうよい機会に

ふたりの出身地が異なり、両方の出身地から集まるゲストがほとんどという場合、各地域の魅力を競わせるようなコンテンツもおすすめです。それぞれのゲストが「そうそう!」などと共感できたり、ご当地あるあるでクスッと笑えたり、相手の出身地に対して「へぇ、〇〇県にはそういう習慣があるんだ」などと理解を深めてもらうことができます。

8. 新居に遊びに来てくれたお客様のおもてなし妄想

プロフィールブック
新居でのおもてなしプランを紹介

新居の住所を入れるなら、その隣のページなどで、「1泊2日 〇〇家のおもてなし」のように、遊びに来てくれたお客様をどのようにもてなすか、アイデアを紹介してみてはいかがでしょうか?
具体例を考えてみました。

-1日目-
12時 〇〇家チェックイン。近くのスーパーへバーベキュー用の買い出しに
13時 〇〇家のベランダでホットプレートバーベキュー 
15時 リビングで映画見ながらまったり(昼寝OK)
18時 近くの銭湯でリフレッシュ
20時 飲み会 つまみはお昼のバーベキューの残り&残り物でつくる焼きそば
0時  眠くなった人から寝よう!

-2日目-
10時 無理しない程度に起床
11時 ブランチ リクエストがあればお望み通りにつくります!
13時 フリータイム テレビタイムでも、シャワー浴びても、ゴロゴロでもなんでもOK
15時 お腹に余裕があれば駅前のおすすめラーメン店へ
17時 解散・・・でも遊び足りなかったら晩御飯までお付き合いください!

おもてなしに役立ちそうな趣味や特技のある人は、得意料理のレパートリーを書き出したり、「ウチではこんな体験ができます」といった特別な楽しみ方を提案すると、自己紹介の一部としての役割も果たしてくれます。

9. 式場の周辺散策マップ

地図
手書きコメントを添えるとオリジナル感アップ

式場の周辺散策マップは、特に県外から来て宿泊するゲストに対しては、かなりのお役立ち情報になりそうです。観光スポットだけでなく、ふたりのおすすめグルメ、散歩すると気持ちのいい道、駅までの近道、写真映えスポットなど、その周辺に詳しいふたりだからこそのオリジナルな情報をまとれば、地元のゲストにも価値ある情報として参考にしてもらえます。

おすすめスポットやお店のコメントを手書きにすると、よりオリジナルな印象が強まります。

10. 全ゲストの他己紹介コーナー

プロフィールブック
ゲスト同士が仲良くなるきっかけを

20〜30名前後までの少人数婚なら、新郎新婦がゲスト一人ひとりを写真とひと言コメントで紹介するのもおすすめ。少人数婚の場合、余興や映像演出を最小限にして歓談中心のパーティにすることも多いので、ゲスト同士が共通点などを見つけて会話が広がるような内容を目指しましょう。

具体的には、「建築士の伯父。子どもの頃はよく夏休みの自由研究や図画工作を手伝ってもらいました」「熱狂的阪神ファンの伯父。テレビでオリジナル野球中継してくれます」など、その人らしさが伝わるコメントがポイント。

70名以上の大規模パーティでゲスト紹介したい場合、席次表のゲスト名の横に顔写真を入れるだけでも印象が変わります。ゲストには、一人ひとりの写真を探すという手間も伝わり喜ばれるのではないでしょうか。

11. スペシャルサンクス

ウェルカムボードやムービー演出、リングピローなどをつくってくれたり、DIYを手伝ってくれたりと、ふたりの結婚式をクリエイティブで支えてくれた人々を紹介するコーナー。

たとえば「グラフィックデザイナーの〇〇ちゃんにはウェルカムボードをつくってもらいました。フォントの使い方がさすがデザイナーって感じで気に入っています」など、手伝ってくれたゲストの特技や、ふたりはその作品のどこを気に入っているのかなどの感想も交えると読みごたえやおもしろみが倍増します。

■ テンプレートに捉われないオリジナルコンテンツも

自分たちでデータを用意できる場合は、上に紹介した9~11のアイデアのように、テンプレートに捉われずオリジナルコンテンツを入れることができます。
完全なオリジナルでなくても、たとえば、席次表とメニュー表の部分のみテンプレートを利用して、そのほかはすべてオリジナルで用意するといったことに応じてくれるショップもあります。
Adobe「Illustrator」といったグラフィックデザインソフトを使った本格的なデータだけでなく、「Canva(キャンバ)」などの無料アプリ、Microsoftの「PowerPoint」でも受け付けてくれる場合もあるので、相談してみましょう。

完全にオリジナルで用意することが難しい場合は、たとえば、写真を格子状に3枚並べるレイアウトを写真は下段にまとめるように入れ替えて、上段をフリーコメント欄にするなど、追加料金を払えば、テンプレートのアレンジに対応してもらえることもあります。

-まとめ-「映え」だけでなく中身も工夫して感謝を伝えよう

プロフィールブック
プロフィールブックはゲストとの最初の接点に

プロフィールブックや席次表は受付で手渡すアイテムであり、ゲストとの最初の接点と言えます。だからこそ、感謝の気持ちが伝わるものにしたいですよね。
見た目のかわいらしさや素敵な写真などビジュアル面の「映え」も大事ですが、ゲストがクスッと笑えたり、プチ耳より情報など、コンテンツにもこだわることで、気遣いやおもてなしの気持ちが、より一層、伝わるのではないでしょうか。

この記事に関連するキーワード


関連アイテム

  • The muget-プロフィールブック-【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    Portebonheur Design

    The muget-プロフィールブック-【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    ¥ 418

  • 【席次表なし】プロフィールブック | 正方形・8P (BLUE GRAY) / 10部セット【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    t2h design

    【席次表なし】プロフィールブック | 正方形・8P (BLUE GRAY) / 10部セット【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    ¥ 20,900

  • 【席次表あり】プロフィールブック | 正方形・8P (BLUE GRAY) / 10部セット【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    t2h design

    【席次表あり】プロフィールブック | 正方形・8P (BLUE GRAY) / 10部セット【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    ¥ 25,300

  • 3つ折りプロフィールブック【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    paperdesigner.wd

    3つ折りプロフィールブック【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    ¥ 814

  • 【席次表なし】プロフィールブック | A5サイズ・8P / 10部セット【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    t2h design

    【席次表なし】プロフィールブック | A5サイズ・8P / 10部セット【結婚式 ペーパー プロフィールブック】

    ¥ 23,100