結婚式場見学には準備が必要?卒花嫁が実際に準備したこと&プロが教える成功のコツ
NEW
卒花嫁インタビュー

結婚式場見学には準備が必要?卒花嫁が実際に準備したこと&プロが教える成功のコツ

2023.02.16 2024.02.22

結婚式場の見学はデート気分で楽しいものですが、一生に一度、数百万円もの買い物を決断する場でもあります。後悔のない式場を選ぶには、理想の結婚式をイメージしておくなど、事前準備が必要です。

卒花嫁のM.Tさんは、式場見学の前に、彼と一緒に結婚情報誌を見たり、招待するゲストを書き出すなど、理想の結婚式のイメージをすり合わせていました。そのイメージが軸となり最後までスムースに結婚式準備できたそうです。

この記事では、卒花嫁のMさんが式場見学の前に行った準備を紐解き、CORDYウェディングプランナーが成功のポイントを解説します。

目次

  1. 卒花Mさんが式場見学の前にやったこと
  2. 1.ゲストのリストアップ
  3. 2.挙式スタイルを決める
  4. 3.パーティシーンのイメージ
  5. 最初のイメージを軸にブレない結婚式準備

卒花Mさんが式場見学の前にやったこと

結婚式場見学の準備 卒花体験談
ゼクシィは彼と一緒に。理想の結婚式を話し合う時間に

「ゲストと近い距離で過ごす会話の多いナチュラルな結婚式」

卒花嫁のMさんは彼とこんなイメージをすり合わせて式場見学に出かけました。

大勢のゲストを招待する華やかな結婚式は、ふたりのイメージには合わなかったので、ホテルの広い宴会場や大聖堂のある式場は避け、ガーデンを併設していたり、シンプルなチャペルなど、ナチュラルな雰囲気の式場をピックアップしました。

卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「彼とふたりでゼクシィを広げて最初のページから『いいな』と思う式場にどんどん付せんを貼っていきました。
その作業をしながら、お互いの理想の結婚式や避けたい演出などを話しているうちに、自然とふたりのイメージがすり合わされていく感覚がありました。大事な時間だったと思います」

では、どんな会話やコミュニケーションを通して、ふたりの理想の結婚式を具体的にイメージできるようになったのか、大きく3つのポイントを紹介します。

Mさんが行った準備の良かった点や、プラスアルファのおすすめなど、CORDYウェディングプランナーの解説も紹介するので、参考にしてみてください。

1.ゲストのリストアップ

結婚式場見学の準備 卒花体験談
式場見学の前にゲストの名前を一人ひとり書き出した

ゲストとの距離が近くて会話の多いパーティというイメージから、さほど多くのゲストを招待しないつもりだったというMさん夫妻。具体的にゲストを書き出してみることにしました。
お互いに参列してほしいと思う人を思い浮かべ、Mさんは一人ひとり書き出し、彼は大まかにピックアップしたところ、合わせて40名前後になりました。

職場関係のゲストについては、ふたりのリストには入っていませんでした。
示し合わせていたわけではありませんでしたが、彼の職業が美容師で土日のパーティに参列してもらうのは難しいという共通認識があったためです。

卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「実は後日、彼の職場の後輩が『この日なら月曜日で祝日、しかも大安ですよ!』と言ってきてくれたそうなんです。
美容院の定休日である月曜と他のゲストが参列しやすい祝日が重なる日を探してくれたことに対して、『あいつら、参列する気でいるんだな』と彼も嬉しそうで、せっかくなら招待しようとなったんです。
そのため、実際には予定よりも10名程度増えて50名程度になりました」

追加で招待したのは彼が勤め先で常に接している同僚や後輩のみ。社長など上司にあたる人への声かけは遠慮しました。

Mさんのゲストは当初の予定通り。彼に合わせて職場関係のゲストを追加することはありませんでした。

プロの解説:人数によってパーティの雰囲気も変わる

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

「式場見学の前に、ある程度正確なゲスト数を洗い出せていると、広さも雰囲気もぴったりな会場に絞って下見することができます。
雰囲気だけで決めてしまうと、人数に対して広すぎたり狭すぎたりして、選びなおさなければならなくなる可能性もあります。

ゲスト数がリアルだと、見学時に提示される見積もりに入る料理やドリンクの金額が、最終見積もりに近くなるというのも大きなメリットです。
子連れで参列するゲストがいるかどうかまで予想できたら、見学時に授乳やオムツ交換できる個室があるかどうかも確認しておくと良いでしょう。

Mさんの場合、彼が職場の同僚や後輩を招待することになっても、合わせようとしなかった点も良かった点だと思います。

ゲスト数が膨らめば、どうしてもフォーマル感が強くなり、最初に考えていた『ゲストと距離の近いアットホームなパーティ』という雰囲気とはかけ離れてしまいます。人数を大きく変えなかったことは、イメージ通りのパーティを叶えるために重要なポイントだったと思います」

2.挙式スタイルを決める

結婚式場見学の準備 卒花体験談
牧師先生よりもゲストに誓う方が自分らしい

挙式には、キリスト教式・神前式・人前式などいくつかの種類がありますが、Mさん夫妻の価値観に合うのは人前式だと考えました。

卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「チャペルで挙式するにしても、ふたりともキリスト教徒ではないので、神様に誓う必要はないかなと思ったんです。十字架の前で牧師先生に『はい、誓います』と言う姿を想像すると違和感がありました。

だったら、集まってくれたゲストに承認していただくスタイルの方が、お互いしっくりくるねと一致しました」

プロの解説:キリスト教式と人前式の違いは模擬挙式で体験しよう

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

「もし、ふたりの価値観に合う挙式スタイルが神前式だったら、白無垢など衣裳も大きく変わってきます。最初に話し合っておくことで、よりふたりのイメージがぴったり揃うと思います。

キリスト教式と人前式はチャペルで行うことが多く、ビジュアル的には違いが分かりにくい人もいるのではないでしょうか?
でも、挙式の雰囲気には結構な違いがあります。ある程度方向性が決まっていても、模擬挙式などを体験してみることをおすすめします。

キリスト教式の魅力は厳かな雰囲気。ゲストが全員で讃美歌を歌ったり、聖書の一節を聞いたりと、普段なじみのないことをするからこそ、気持ちが引き締まります。
人前式はゲストと新郎新婦が向き合っている時間が長く、和やかな雰囲気が魅力です。祭壇から見るゲストもにこやかな笑顔を浮かべてくれているのではないでしょうか。

見学中に祭壇に立たせてもらい、ゲストの顔ぶれを思い浮かべて、どちらがしっくりくるか、考えてみてはいかがでしょうか」

3.パーティシーンのイメージ

結婚式場見学の準備 卒花体験談
余興やスピーチよりも会話や写真撮影を楽しみたい

Mさん夫妻は式場見学に出かける前に、披露宴でどんな過ごし方をしたいかについても、ふたりの列席経験や友人・知人に聞いた話を基に話し合っていました。
ふたりとも一致していたのは、ゲストへの余興やスピーチなどのお願いは最低限にすること。
その代わり、ゲストと会話を楽しんだり写真を撮る時間を多く設けたいと考えました。

卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「余興を入れたくないと思ったのは、参列経験がきっかけです。

新婦側の友人ゲストとして参列したパーティで新郎側の余興が内輪ネタすぎて理解できなかったり、スピーチを頼まれた友人が役目を終えるまで食事も喉を通らないほど緊張している姿を見て、『ゲストへの頼み事は極力避けたい』と思うようになりました。

私たちが一番大切に考えていたのが、ゲストに楽しんでもらうことだったので、負担をかけたくないというのも大きかったですね」

結婚式場見学の準備 卒花体験談
最初からお色直しはすると決めていた

ただし、食事と会話、写真撮影のみだとパーティが間延びしてしまうような気がして、ゲストの景色を変えるという意味でもお色直しはすることに。
彼が勤める美容院のお客様の経験談も後押しになりました。

卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「彼のお客様が、余興もお色直しもない結婚式に参列して『ずっと変わり映えせず、ただ食事しただけで終わったような・・・』とおっしゃっていたようなんです。

それを聞いて、あまりにシンプルすぎると物足りないと感じるゲストもいるだろうなと思い、お色直しで変化をつけようと考えました」

プロの解説:具体的な質問で結婚式のイメージも明確に

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

「式場見学の前にパーティシーンをイメージできていたら、プランナーに具体的なアドバイスを求めることができます。
『余興や挨拶は最小限にとどめ会話を楽しみたい。この会場ではどんなことができますか?』などと質問すれば、デザートブッフェやフォトブースなど、おふたりのニーズに応じたアイデアが出てきやすいのではないでしょうか。

イメージのないお客様の質問は『なんかいいアイデアありませんか?』『人と違うことがしたい』など漠然としています。その場合、プランナーはとりあえずその会場でできることを紹介することになり、ピンポイントなアドバイスは難しいです。

具体的な質問ができると、大階段やオープンキッチン、巨大スクリーンなどの設備が自分たちの結婚式でどう活躍するのか、よりイメージが鮮明になるようなアイデアを聞けると思います」

最初のイメージを軸にブレない結婚式準備

式場見学の前にイメージしていたふたりの理想の結婚式は、結婚式準備が本格化した後も軸となり様々な判断をする時の指針になっていきます。

最初のイメージがどのように役立ったのか、ここでは2つのエピソードを紹介します。

結婚式場見学の準備 卒花体験談
メインテーブル兼フォトスポットは節約しない

1つ目は、お花の予算コントロールを考えた時のこと。
メインテーブルをフォトスポットとしてゲストと写真撮影を楽しみたいという考えから、豪華めの装飾をリクエストしたところ、費用は15万円程度になりました。

Mさんは、見積りを提示されてみて「高い」と感じたそう。お花を減らすことも考えましたが、担当プランナーに「ゲストとたくさん写真を撮りたいなら、ある程度のボリュームが必要です」とアドバイスされ、別の領域で節約することにしました。

まずはチャペルのお花。バージンロードの両脇にも生花を飾る予定でしたが、プランナーに「チャペルは滞在時間が短いのでこだわらなくてもよいのでは?」と言われ、造花で済ませることにしました。

次に見直したのはエンドロールムービー。結婚式の1日をダイジェストにまとめた「撮って出し」を選んでいましたが、終盤のシーンは省略。撮影を早めに切り上げて編集に入るプランに変更して節約しました。

結婚式場見学の準備 卒花体験談
メインテーブルは撮影スポットとして活躍。節約しなくて正解
卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「ゲストとたくさん写真を撮りたいという軸が明確だったので、『だったら写真映えするように華やかさが必要ですよね』など、プランナーさんにも私たちの意向を踏まえたアドバイスをもらうことができ、ブレない判断ができました。

後日談ですが、私たちがお色直しの中座で席を外している間も、ゲストがメインテーブルで撮影を楽しんでくれたと聞き、やはりお花は削らなくて良かったと思いました」

結婚式場見学の準備 卒花体験談
自動チェックイン機で芳名帳を省略

2つ目は、受付のオペレーション。
一般的には新郎側・新婦側、それぞれに受付担当者を2人ずつ立てて、ご祝儀を受け取ったり、芳名帳に記帳してもらったりしますが、Mさんは極力ゲストに負担をかけない方法を模索することにしました。

式場に相談すると、ゲストがQRコードを読み取ると出欠確認やゲスト情報が登録される「自動チェックイン」を利用することができるとのこと。さらに、ご祝儀を投函するポストを利用すれば、受付担当者を立てずに済むそうです。

でも、参列者側の立場になってみると、ご祝儀をポストに入れるのは味気ない気持ちになると考え、「自動チェックイン」のみ採用することにしました。

卒花嫁M.Tさん
卒花嫁M.Tさん

「ご祝儀を受け取る役割だけ友人夫婦にお願いしました。
私の友人と彼の友人で結婚した夫婦がいたので、このふたりにお願いすれば心理的な負担は少ないかなと思いました。
作業自体も芳名帳に書き込んでもらう手間がかからない分、ゲストが並ぶこともなくスムーズだったと言ってもらえました」

プロの解説:パーティのイメージがなければ節約ポイントも分からない

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

「Mさんのように式場を選ぶ前から理想の結婚式をイメージできていれば最高ですが、そうでなくてもできるだけ早い段階で、どんなパーティにしたいかを考えておくことをおすすめします。

イメージが湧かないまま、結婚式準備を進めていくと、予算を調整したくなっても、どこを節約していいか判断できないというお客様もいらっしゃいます。

たとえば、オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールなどのムービー演出も、どれを省くべきか分からない、当日のイメージが湧かないので何かを削ると間延びするのではないかなど、不安になるんです。

どんなゲストを招待して、どういう時間を過ごしたいのか、担当プランナーにも共有しておくと、どこにこだわるか、節約するかなども的確にアドバイスしてもらえると思います」

kokoro

CORDYウェディングプランナーkokoro

大手ブライダル会社に12年間在籍。式場見学から結婚式当日の担当まで務めるトータルプランナーの経験や、衣裳関連の知識も豊富。結婚式のあり方を大切にしつつ、ふたりが思い描くパーティーづくりをお手伝いします。


関連アイテム

  • 【ブーケプレゼント】オーダーメイドウェディング装花トータルプラン 【結婚式 フラワー 会場装花 オーダーメイド】

    Hanaya Fukutaro Wedding

    【ブーケプレゼント】オーダーメイドウェディング装花トータルプラン 【結婚式 フラワー 会場装花 オーダーメイド】

    ¥ 328,000

  • 【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 009 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    Hanaya Fukutaro Wedding

    【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 009 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    ¥ 97,900

  • 【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 005 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    Hanaya Fukutaro Wedding

    【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 005 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    ¥ 97,900

  • 【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 003 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    Hanaya Fukutaro Wedding

    【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 003 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    ¥ 97,900

  • 【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 001 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    Hanaya Fukutaro Wedding

    【レンタル】高砂装飾 兼 フォトブース 001 【結婚式 フラワー 会場装花 レンタル】

    ¥ 97,900

  • 夢のような花の空間 オーダーメイド装花 エリア内(東京) 【結婚式 フラワー 会場装花】

    YOUKAEN

    夢のような花の空間 オーダーメイド装花 エリア内(東京) 【結婚式 フラワー 会場装花】

    ¥ 935,000

  • オーダーメイドメインテーブルフラワー 【結婚式 フラワー 会場装花 オーダーメイド】

    ONE FINE DAY

    オーダーメイドメインテーブルフラワー 【結婚式 フラワー 会場装花 オーダーメイド】

    ¥ 110,000

  • ソファーコーディネート 【結婚式 フラワー 会場装花 オーダーメイド】

    ONE FINE DAY

    ソファーコーディネート 【結婚式 フラワー 会場装花 オーダーメイド】

    ¥ 330,000

  • オーダー会場装花 エリア外(京都・軽井沢以外) 【結婚式 フラワー 会場装花】

    VALFLOR

    オーダー会場装花 エリア外(京都・軽井沢以外) 【結婚式 フラワー 会場装花】

    ¥ 330,000

  • SIB wedding deco vintage / メインテーブル 【結婚式 フラワー 会場装花】

    maison S.I°B. wedding decorations vintage

    SIB wedding deco vintage / メインテーブル 【結婚式 フラワー 会場装花】

    ¥ 49,500