SUITBARは、スーツをもっと気軽に自由に、より幅広いお客様に体験して頂ける新感覚の仕立て屋です。
SUITBARは、オーダースーツをもっと気軽に自由に、より幅広いお客様に体験していただける新感覚の仕立て屋です。バーのように対話をしながら、「1着を仕立てる」時間や工程そのものも楽しんで戴きたいのです。少し時間や手間はかかりますが、世界にひとつだけのものを創り上げる喜びを共有できることを楽しみにしております。
SUITBAR
自由度の高いオーダースーツ/お手頃価格!上下¥55,000~(税抜)/種類豊富な生地ラインナップ/リンクコーデ可能/スーツ初心者の方も安心!カジュアルなお店
13:00~20:00(土日祝日の場合:13:00~20:00)
水曜
代官山駅徒歩1分
当店はデザイン性におきまして自由度の高いオーダースーツをお作りしています。ビジネスやフォーマルだけでなく美容師さんのユニフォームやカジュアル、変型デザインまで幅広く製作実績がございます。お二人のご結婚式を彩る世界にひとつだけの特別なオーダーウエディングスーツを作ってみませんか。まずはご相談ください。
当店はスーツ上下で¥55,000~、ベスト込みで最安¥73,000~のご用意となっております。基本的にはデザインによる追加料金は発生致しませんので変型デザインも上記金額からオーダー可能です。海外の工場だからこそ実現できるお手頃価格です。(※生地切替が発生するものは追加料金が発生致します。ご了承くださいませ)
数千種類の生地をご用意しております。有名なブランド生地ブックからドレス用生地、スタッフが買い付けた店舗在庫限定生地まで、種類豊富にご用意しております。
当店はビスポークドレスメーカーさんと提携しており、店舗にもドレス用バンチブックのご用意がございます。そのため、奥様のドレスと同じ生地でベストを作る・旦那様のベストと同じ生地でドレストップスを作るなどリンクコーディネートが可能です。
お店のコンセプトである「自由に気軽に個性的に」オーダーしてほしいという願いから、普段スーツをお仕事で着ない方・スーツ初心者の方も安心のカジュアルな雰囲気のお店です。分からないことやご要望はお気軽にスタッフにお申し付けくださいませ。経験豊富なスタッフがご案内させていただきます。
日本のオーダースーツでも馴染み深いイタリアの生地ブランドです。近年、環境に配慮した生地を生産するなど、サスティナビリティにも力を入れています。コストパフォーマンスが良く、流行を反映させた絶妙なお色柄が多数ご用意ございます。青系・グレー系のバリエーションが特に豊富です。
言わずと知れた世界最高峰と称される高級生地ブランド。エルメスやトムフォードなどの有名メゾンにも使用されており、世界中に存在する高級スーツの30%はZegnaの生地を使用していると言われています。滑らかで艶やかな色気のある生地は、男性らしさを醸し出します。
フランスにて1842年にマーチャントとして創業された歴史のあるブランドです。フランスのマーチャントですが、イギリスの生地気質と調和し、ハイセンスながらも高品質な生地を輩出しています。イギリス生地好きの方にもオススメです。
高級メゾンにも愛されるイタリアの高級生地ブランド。Zegnaの男性らしさと対極に、女性的な雰囲気を持つと言われています。柔らかで上品な生地感は、仕立てた際も優雅な表情を魅せてくれます。
1900年に創業されたイタリアの紡績メーカーです。元々はロロピアーナ社がデザイナーズブランド向けに生地を提供したのが始まりです。オシャレな人々に愛されており、一癖ある「こんな生地が欲しかった!」と言われるような絶妙な生地が多くブックに編集されています。
イタリアのビエラ地方の老舗高級生地メーカー。TOGNAの中でもESTRATOは天然素材にこだわり、ウール100%ながら抜群のストレッチを誇ります。細身のスーツがお好みの方、動きやすさを重視する方には特にオススメの生地になります。
イタリアのビエラ地方の中でも比較的新しい生地メーカー。老舗ブランドに負けない上質さと機能性が魅力です。特に、Super130'sの細番手の糸は世界シェアの70%と言われています。また業界的にも珍しいSuper210'Sの生地開発も行なっています。糸の紡績から生地織りまで自社で一貫で行なっているブランドです。
1772年創業のイギリスの超老舗名門ブランド。生地は完全なるメイドインイングランド製で、”英国フランネルの代名詞”と言われています。英国サヴィルロウを筆頭とした名門テーラーの定番服地として親しまれ、ウインザー公が愛した生地とも言われています。イギリスブランドらしいチェック柄は当店ではベスト生地として大人気です。
イギリスを代表する名門マーチャント。高品質かつ豊富なコレクションは世界中のテーラーやVIPに愛されています。当店では麻とテリレンを合わせたSEA SHELLと、イギリス生地らしいしっかりとした打ち込みと柔らかな着心地を誇るPremier Cruをご用意しています。
イギリス生地の聖地、ハダースフィールドに本拠地を置く生地メーカー。テキスタイルデザイナーがイギリスの伝統を守りながら、現代感のある美しい生地を生み出しています。主張のあるストライプや、グレンチェックがオススメです。
イタリアのビエラ地方で生まれた生地メーカー。創立当初は毛織物のみを生産していましたが、1970年代からはリネンやコットンの生産にも力を入れています。特にコットン生地は適度なハリ感と上品な光沢感があるため、当店では春夏のガーデンウエディングの方に人気があります。
カテゴリ
13:00~20:00(土日祝日の場合:13:00~20:00)
水曜
代官山駅徒歩1分