
「地球にやさしい暮らし」を心掛けているプレ花嫁さまへ
「スーパーにはエコバッグを持っていく」「化粧品は動物実験をしていないものを選ぶ」「食事は絶対残さない」
そんな、地球や社会にやさしい暮らしを心掛けている方におススメなのが、「サスティナブルウェディング」。「CORDY」では、オーガニックコットン素材のウェディングドレス、紛争や児童労働問題などと無縁の「ラボグロウン」ダイヤモンドなど、「サスティナブル(持続可能)」「エシカル(倫理的・道徳的)」なアイテム・サービスを取り揃えています。3月12日より提供を開始する、極限まで廃棄物を抑えた地球にやさしい、4種のパーティーフラワー装飾を含めると「サスティナブル」アイテムは176に上ります。
ゲストだけでなく環境や社会全体のことまで思いやる、そんな結婚式も素敵ですね。
「CORDY」でラインナップしている「サスティナブル」アイテム&サービス
環境にやさしい パーティー装飾

3月12日より、「廃棄物ゼロ」やCO2の排出を抑えるなど、環境にやさしいパーティーフラワー装飾を4種類提供開始します。生花を活ける吸水スポンジは、廃棄する際に大量のCO2を排出してしまいますが、吸水スポンジを使わないパーティー装飾や、ドライフラワーを使った「廃棄物ゼロ」の装飾、何度も使いまわせるレンタル装飾セットなどを取り揃えています。
オーガニックコットンのウェディングドレス・アクセサリー

化学肥料や農薬を使わない、地球にやさしいオーガニックコットンを使ったウェディングドレスやアクセサリー。「ナチュラル」「アンティーク」といったデザインテイストが多く、ガーデンパーティーやリラックスした雰囲気のカジュアルパーティーにぴったりです。柔らかく風をはらむ素材が多いのでリゾートウェディングにもおススメ。
社会問題と一切無縁の“クリーン”なダイヤモンド

婚約指輪や結婚指輪と言えばダイヤモンドですが、実はダイヤモンドは紛争や児童労働、環境破壊などの社会問題を抱えています。「CORDY」では、天然ダイヤが誕生する環境を人工的に再現した研究室で生まれる「ラボグロウンダイヤモンド」や、労働者が国から手厚い支援を受けている、児童労働などの社会問題と一切無縁のロシア・サハ共和国のダイヤモンドなどをご紹介しています。
無農薬・フェアトレードのブライダルギフト

除草剤や化学農薬を使用していない素材や栄養素豊富な天然素材を使った引出物・引菓子、農薬・化学肥料を半減させて栽培したお米ギフト、インドネシア産のカカオ豆にこだわったフェアトレードのチョコレートギフト、オーガニックコットンのタオルギフト、など、地球環境だけでなく受け取る人の健康にも優しい商品をラインナップしています。