結婚式には誰を呼ぶ?ゲストの絞り方と悩んだ時の解決法
結婚式準備

結婚式には誰を呼ぶ?ゲストの絞り方と悩んだ時の解決法

2023.01.11 2023.11.10

ゲストのリストアップは結婚式準備に欠かせません。両家で何人ずつ招待しようか、呼ぶ範囲はどこまでにしようかなど、頭を悩ませるカップルも多いのではないでしょうか。

また、招待客リストは招待状の発送までに完成させれば良いと思っている人も少なくありませんが、CORDY編集部では式場見学をスタートさせる時期から考えておくことをおすすめします。なぜなら、ゲストの顔ぶれによってパーティの雰囲気が異なるため、ふさわしい式場や演出なども変わってくるからです。

この記事では、結婚式に呼ぶ人や人数の決め方、配慮するポイント、ゲストの顔ぶれがパーティの雰囲気にどう影響するのかについて、CORDYウェディングプランナーの経験をもとに詳しく解説していきます。
ふたりにとってベストな結婚式を実現させるためにも、参考にしてみてください。

目次

  1. 結婚式は呼ぶ人や人数によって楽しみ方が変わる
  2. 呼ぶゲストが多いと結婚式費用はお得になる?
  3. 【ゲストとの関係性別】呼ぶ人の決め方と招待を迷う場合の解決方法
  4. 呼ぶゲストは式場見学と並行して考えよう
  5. 初期段階から最終着地に近いゲストリストを用意するコツ
  6. ゲストのリストアップは大切な人々に思いを馳せる大切な時間

結婚式は呼ぶ人や人数によって楽しみ方が変わる

結婚式 呼ぶ人
パーティの雰囲気はゲストの顔ぶれで決まる

結婚式に呼ぶゲストの人数と顔ぶれによって、パーティーの雰囲気はかしこまったり賑やかになったりと大きく変化します。ここでは、招待するゲストに応じた披露宴の違いについて、結婚式の人数と顔ぶれごとに解説していきます。ふたりがイメージする一日はどのパターンに近いかを想像しながら、参考にしてみてください。

10人未満(家族婚) 肩の力を抜いてリラックス

家族婚・少人数婚
家族の距離がぐっと縮まる時間に(写真はY.Tさんの結婚式)

結婚式に呼ぶ人数が10人未満の場合、ゲストの顔ぶれに挙がるのは、以下のとおり。

・ふたりの両親
・ふたりの祖父母
・ふたりの兄弟姉妹


上記のような顔ぶれは、結婚式以前の「両家顔合わせ」で一度対面しているケースが高く、すでに顔見知りのメンバーという可能性があります。とくに両家の両親は、結婚式の準備期間中にも連絡を取り合っていたりします。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

このような気心知れた家族だけのパーティは、肩の力を抜いてリラックスして過ごせる1日にしたいふたりにおすすめです。両家の仲はまだ完全に打ち解けていないかもしれませんが、アットホームな雰囲気で会話も弾み、徐々に距離が縮まっていくでしょう。

10人~30人(親族のみ) 親戚同士の宴会のように賑やかに

結婚式 両親花束贈呈
思い出話に花を咲かせて楽しもう

結婚式に呼ぶのが10人~30人といった親族中心の場合も、身内だけのアットホームなパーティになります。お正月やお盆に親戚で集まる習慣のある人にとっては、その延長で宴会のように賑やかな雰囲気になるのではないでしょうか。
ふたりもテーブル間を気軽に行き来して、会話と美味しい食事を楽しめる時間になるはずです。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

親族のみのパーティーであれば、フォーマルを意識しすぎる必要もありません。幼い頃からの思い出話に花を咲かせながら、みんなで楽しい時間を過ごしたいと思うふたりにおすすめのパーティスタイルです。

40人~60人(親族+ごく親しい友人)「結婚式らしさ」とカジュアルが共存

結婚式 40名前後
40名前後の結婚式(写真はM.Wさんの結婚式)

40~60人程度の結婚式には、親族に加えごく親しい友人が数名加わるのが一般的です。
招待する友人はかなり親密な間柄に絞られるため、呼ばれる側には「大切に思われている」などと特別感を与えることができます。
友人を招くとはいえ人数が限られているため、1人ひとりとの会話もたっぷり楽しめます

また、友人ゲストにスピーチをお願いすると、ふたりとのエピソードなどが語られたり、なかには感極まって涙する人もいるため、家族や親族は「良い友達に恵まれたんだな」と嬉しくなったり、「あの辛かった時期はこんな友達が支えてくれていたんだな」などと当時を懐かしく振り返ったりする時間も生まれます。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

親族以外を招くことで、『結婚式らしさ』が出てきます。一方、顔ぶれはふたりが心を許している人ばかりなので、主賓スピーチなど堅苦しい挨拶を抜きにしたカジュアルなパーティーが叶います

60人~80人(親族+友人+職場関係) 結婚式の「定番」スタイル

結婚式 呼ぶ人
職場の上司なども呼ぶとフォーマルに

親族・友人・職場関係をまんべんなく招待すると、60~80名規模の結婚式になります。多くの人がイメージする「結婚式」に当てはまるのが、このパターンでしょう。
勤め先の上司なども招待するので、パーティーの雰囲気はフォーマルな印象が強くなります。職場関係の人にも、結婚の挨拶や相手の紹介をまとめてできるというメリットもあります。

CORDYウェディングプランナー  kokoro
CORDYウェディングプランナー  kokoro

結婚式をけじめの場と考えるカップルにおすすめのパーティスタイルです。お世話になった方へ今までの御礼と結婚の報告をし、今後のお付き合いをきちんとお願いする、フォーマルなパーティを意識してみてはいかがでしょうか。

100人前後(親族+友人+職場関係) ご近所さんも招待して盛大に

100人前後を呼ぶ結婚式では、親族・友人・職場関係以外に、以下のゲストが加わります。

・いとこ夫婦・いとこの子ども
・祖父母の兄弟姉妹
・ふたりの前職の同僚・上司・後輩
・ふたりの恩師
・両親の友人
・近所の人


結婚式のあり方は地方によってさまざまです。なかには近所の人も招くのが当たり前というケースも。100人も招くとなれば、まぎれもなく盛大な雰囲気になります。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

今までお世話になった全ての人を招待したい、できるかぎり多くの方に結婚の挨拶をしたい、地方の風習を大切にしたいと考えるふたりに、おすすめのパーティスタイルです。式場選びでは、収容人数を確認しておく必要があります。

新郎家と新婦家でゲスト数に差が出そうだったら?

結婚式 呼ぶ人
両家のゲスト数は無理に合わせなくてOK

ゲストをリストアップしていくと、ふたりが招待したいと思う人数に差が出てくるケースもあるでしょう。「新婦側が20~30人も多いけれど大丈夫?」「友達が少ないって思われないかな?」「ゲストに肩身の狭い思いをさせてしまうのでは…?」など、不安を抱く人も多くいます。
しかし、このような新郎側と新婦側の人数の相違は、意外とよくあることです。どうにかして人数を揃えようと考える方もいますが、無理に双方のゲスト数を合わせる必要はありません

どうしても両家の人数差が気になる場合、以下の方法で差が目立たなくする工夫ができます。

・ゲストをまとめる(分ける)などして両家の卓数を同程度にする
・共通の知人は肩書に「新郎新婦の~」と付けてぼかす
・テーブルを円卓ではなく晩餐会形式(流しテーブル)にする
・あえて全ゲストの肩書を外す

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

ゲストの最大の目的は新郎新婦との時間を楽しむこと。旧友との会話、披露宴の演出、おいしい料理などを、思うままに楽しんでいるはずなので、相手側が何人参列しているかなど、気にするゲストはほとんどいません。
座席も仲の良いグループでまとめてあるため、たとえ人数が少なくてもテーブル内では会話が弾むので、肩身が狭いと思わせる心配もないと思いますよ。

呼ぶゲストが多いと結婚式費用はお得になる?

結婚式 お金
ゲスト数が増えるとかかる費用も増える

ゲスト数が増えるとご祝儀も増えるため「もらえるお金」の総額がアップする点では、メリットを感じるかもしれません。ただし、料理や引出物など、ゲスト数の増加に伴って数が増えるアイテムもあるため、必ずしもお得になるとは限らないことも。

CORDY編集部では、ご祝儀総額を「3.5万円×人数」で求めることをおすすめしています。また「ゼクシィ 結婚トレンド調査2021調べ」によると、過去7年間におけるゲスト1人あたりの単価は平均5.3万円です。これらの点を踏まえ、仮にゲストが50名と70名だった場合の「もらえるお金」と「出ていくお金」と併せて、最終的に重視すべき「自己負担額」を試算してみましょう。

ゲスト50名の場合

・もらえるお金・・・3.5万円×50名=ご祝儀総額175万円
・出ていくお金・・・5.3万円×50名=式費用総額265万円
・自己負担額・・・265万円-175万円=90万円

ゲスト70名の場合

・もらえるお金・・・3.5万円×70名=ご祝儀総額245万円
・出ていくお金・・・5.3万円×70名=式費用総額371万円
・自己負担額・・・371万円-245万円=126万円

このように、ゲスト数が多ければもらえるお金も増えますが、その分出費がかさむため自己負担額も大きくなります。そう考えると、ゲスト数が多い方が「おトク」とは言いきれません。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

人数集めを目的に親交の浅いゲストを招待するのは、呼ばれる相手にとっても失礼にあたります。ふたりが本当に招待したいと思う人を招くのが、素敵な1日をつくりあげる秘訣だと思います。

【ゲストとの関係性別】呼ぶ人の決め方と招待を迷う場合の解決方法

結婚式 呼ぶ人

ふたりがイメージする結婚式を踏まえてどの関係性の人まで招待するかを決めたら、具体的に人物を絞り込んでいきましょう。
ここからは、ゲストとの関係性別に、呼ぶ人の決め方と招待を迷った場合の解決方法について、CORDY編集部のおすすめを紹介します。

親族

結婚式 親族ゲスト
どの親戚まで呼ぶかは両親に確認しよう

結婚式に呼ぶ親族は、以下の人たちで構成されるケースが多いものです。

・両親
・祖父母
・兄弟姉妹
・義理の兄弟姉妹と甥姪
・伯父伯母(叔父叔母)・いとこ

既婚者の親戚は配偶者とセットにしたほうが良い?



親戚のなかに既婚者がいる場合、配偶者もセットでお招きしましょう。具体的には、伯父と伯母(叔父と叔母)、兄弟姉妹と義理の兄弟姉妹、いとこと義理のいとこなどが挙げられます。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

仮に婚約中であっても、ふたりの親族になることには変わりません。病を患っていたり別居中であったりするなど何らかの事情がない限り、既婚者(結婚予定者)はセットで招待するのがおすすめです。

いとこは呼ぶ人と呼ばない人がいても角は立たない?



いとこを招待するかどうかは、意見がわかれやすいものです。しかし、親交の深い一部の人にだけ声を掛けると、周囲の親族へ良い印象を与えません。呼ぶなら全員に声を掛け、出欠は相手側の判断に任せるのがおすすめです。

しかし、いとこを全員呼ぶと理想の人数をオーバーしてしまうケースもあります。その場合「未婚や未成年のいとこだけ声を掛ける」などとルールを決め、該当者にだけ声を掛けるのがおすすめです。
ただし、どのような基準で招待しているのか、親から親族間に伝達してもらうことを忘れずに。親族のなかで共通認識をもっていれば、呼ばれなかった相手に不快な思いをさせずに済むでしょう。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

結婚式にどの親族まで招待すべきか、厳密な決まりはありません。招待範囲は親と相談しながら決めるのがおすすめです。
『前回の結婚式ではこうだった』など、直近で行われた親戚の結婚式を例に挙げて呼ぶ人を決めるなど、自分たちの知らないところで親族間の取り決めが存在する可能性もあります。
親族はふたりが幼いころから関わってきた間柄だからこそ、後々、わだかまりが残らないよう、親御様に都度確認しながら進めましょう。

友人

結婚式 友人ゲスト
久しぶりに連絡を取る友人には事前に電話しよう

結婚式に友人を招待する場合、以下のようなメンバーが考えられます。

・幼馴染
・部活動のメンバー
・学生時代の仲良しグループ


友人についても、誰を招待するのか、よくある悩みがあります。ここでは、2つのよくある悩みについて解決方法を紹介します。

久しぶりに連絡する友人を招待しても大丈夫?



ここ数年あまり接点がなく、久しぶりに連絡する友人を招待したいとき「なぜ急に?」と驚かれるのは避けたいですよね。声の掛け方次第では「ご祝儀欲しさに連絡してきた」と思われてしまう可能性もあります。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

何年も会っていない友人を呼ぶ際は、事前に連絡を取り、結婚式に招待したい旨をきちんと伝えましょう。連絡方法はLINEよりも電話がベターです。交流があったときの楽しかった思い出や、招待したい理由を気持ちとともに伝えると、きっと喜んでくれるはずです。
また、当時仲良くしていた他のメンバーも招待するつもりなら、併せて伝えておくのがおすすめです。旧友との再会がわかると、安心してもらえると同時に結婚式への出席を楽しみにしてもらえるでしょう。

所属グループがない1人参加のゲストは招待しない方が良い?



中学・高校・大学などのグループ別で考えると「中学時代の友人は1人しか思い浮かばない」といった可能性もあります。
この場合、そのゲストは知り合いのいないパーティに参加することになるので、まず本人に「1人での参加になる」と伝えましょう。そうすると「1人でも行く!」「人見知りだから欠席させてもらうね」など、本人の意向を知ることができます。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

もし1人でも参加してくれるなら、同年代グループのテーブルに配席したり、幼馴染なら兄弟姉妹がいる親族テーブルに配席したりするケースもあります。同席になるメンバーには1人参加のゲストがいる旨を伝え、事前にその人の情報を共有しておくと気にかけてもらえるはずです。
1人参加のゲスト本人にも、同じテーブルのメンバーについて情報共有をしておくと安心してもらえるのではないでしょうか。

このように、友人ゲストはグループ単位で考える必要があるというのが、リストアップの難しいポイントです。
でも、ゲスト本人や式場に相談することで、案外すんなり解決することもあります。上述したように、1人参加になるゲストには本人の意思を直接確認する、8人1セットなど大人数のグループなら、大き目のテーブルを用意してもらえないかどうか、式場にリクエストしてみるなど。
ふたりだけで悩むよりも思い切って直接聞いてみましょう。

職場関係

結婚式 職場関係のゲスト
同期だけ呼ぶ場合は「友人」という位置づけで

勤務先のゲストは、以下のようなグループに分けられます。

・上司・取引先の人
・同僚・同期
・先輩・後輩


上司や取引先の人を招くとフォーマル感がアップし、同僚や同期だとカジュアルな印象が強くなります。
職場関係を招く場合は「呼びたいかどうか」よりも「呼ぶべきかどうか」という基準で考える方が、ゲストに対して失礼にあたりません。職場関係のゲストで生じる悩みについても、確認しておきましょう。

仲良しの同期を呼んで上司を呼ばないのはアリ?



同期を招いて上司を呼ばないというケースは珍しくありません。
この場合は「同期=友人」と捉え、職場関係の人は招かない結婚式というイメージで行うのが一般的です。
ただし、職場の上司や他の同僚・先輩には「親族とごく親しい同期・友人のみで結婚式を行います」など、きちんと納得してもらえるよう理由を伝え、マイナスな印象をもたれないよう配慮することが大切です。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

職場関係のゲストは毎日顔を合わせる分、どこまで呼ぶか、明確な線引きと周囲への説明が不可欠です。「○○さんは招待されたのになぜ私は呼ばれないの?」などと思う人がいないよう、既に結婚式を挙げている先輩に相談してみるのもおすすめです。

呼ぶゲストは式場見学と並行して考えよう

結婚式 準備のスケジュール
誰を呼ぶかをイメージしたうえで式場見学しよう

多くの場合、ゲストのリストアップは招待状発送までに間に合わせれば良いと思われがちですが、CORDY編集部では、式場見学のタイミングで結婚式準備のファーストステップとして行うのが理想だと考えています。その理由は以下の3つです。

1.ゲスト数によって見学する式場が変わるため
2.ゲストの顔ぶれによって盛り上がる会場が変わるため
3.式場決定当初から正確な見積りをもらうため


それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

1.ゲスト数によって見学対象になる式場が変わる

式場見学では、必ずといって良いほどゲスト人数を聞かれます。なぜなら、人数によってゲストが過ごしやすい会場が変化するためです。
たとえば「だいたい50名程度かな」と予想して式場を決めたけど、いざリストアップしてみると70名だった!となれば、当日の配席は窮屈なレイアウトになってしまいます。
万一、式場のキャパシティを超える人数になってしまえば、招待するゲストをさらに絞り込んだり、式場を変更しなければならないこともあります。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

イメージ通りの結婚式を実現させるには、ゲスト数にふさわしい式場選びが欠かせません。そのためにも、式場見学をスタートさせる前からゲストをリストアップしておくのが理想的です。

2.ゲストの顔ぶれによって盛り上がる会場の雰囲気が変わる

結婚式 呼ぶ人
ゲストが心地よく過ごせる式場を選ぼう

ゲストが心地よく過ごせる式場を選ぶには、当日集まる顔ぶれを思い浮かべながら見学するのが大切です。
たとえば、当日は親族中心で会話を楽しむ一日なのに、巨大スクリーンや華やかなライトアップ演出が見どころの会場を選んでも、活躍する機会がないかもしれません。

親族中心なら料理を重視した落ち着きのあるところ、友人も招いて賑やかな一日にするなら演出を楽しめるところなど、顔ぶれに合う式場選びをするためにも、早い段階から呼ぶ人をリストアップしておきましょう。

3.最初から正確な見積りをもらう

式場見学に行くと、結婚式の概算見積りを提示してもらえますが、ゲスト人数が定まっていないとその費用総額は当てにできません。
結婚式のアイテム・サービスのなかで、ゲスト数に比例して金額が膨らんでいくものには以下が挙げられます。

・コース料理
・ドリンク
・ケーキ
・ペーパーアイテム
・ギフトなど


これらのアイテムは「単価×人数(世帯数)」で総額を出すため、ゲスト数が10名、20名単位で変わると総額も大きく変わってきます。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

仮に、式場見学の際に50名程度で200万円弱の金額を出してもらっても、人数が70名に増えるだけで250万円程度までアップする可能性も。式場見学の段階でゲストのリストアップができていれば、最初から正確な費用を把握するのにも役立ちます。

>>結婚式費用の相場はこちら

このように、ゲスト人数や顔ぶれは式場決定にも大きく影響します。キャパシティ・雰囲気・演出・費用など、すべてに納得できる式場選びをするためにも、あらかじめ呼ぶゲストを決めてから見学をスタートすることをおすすめします。

初期段階から最終着地に近いゲストリストを用意するコツ

結婚式準備 

結婚式に呼ぶゲストをリストアップするとき、何度も修正したり考え直したりするのは避けたいもの。では、最初から着地に近いゲストリストを作成するには、どのようにすれば良いのでしょうか。ゲストリスト作成のコツを解説していきます。

両親に確認しておく

とくに親族に関しては、ふたりで呼ぶ人を考えるよりも親に聞くのが確実です。「最後に確認すれば良い」とふたりだけで判断していると、結果的に「この親戚も追加して」などと言われ、10人ほどゲスト数が増えてしまう可能性もあります。
もちろんふたりで考えるのも大切なことですが、結婚式準備を効率よく進めるには「親族が関わる分野は親に聞く」など、両親の意見を重視するポイントを決めておくのがよいでしょう。

「イメージマップ」を活用する

結婚式 呼ぶ人
ゲストをふたりとの関係性別にマッピングしてみよう

ゲストを漏れなくリストアップするなら「イメージマップ」を用いるのがおすすめです。
イメージマップとは、上図のように「親戚」「友人」「勤務先」など、新郎新婦との関係性別にゲストをグルーピングしたシートを差します。それぞれ、書き込むゲストは以下のとおり。

・親戚・・・家族、祖父母、伯父伯母(叔父叔母)、いとこ
・友人・・・幼馴染、小学校、中学校、高校、大学、部活、アルバイト
・勤務先・・・取引先、役員、上司、先輩、同僚、同期、後輩


イメージマップを使うメリットは大きく3つ。

1.抜け漏れを防げる



ゲストのグループごとに書き出していくので、連鎖的に関わりの深かった人を思い出すことができスムーズにリストアップできます。

2.少しずつコツコツ作業を進められる



たとえば「今日は家族と祖父母まで」「土日で親戚のグループを完成させる」など、グループ単位で少しずつコツコツ、リストアップ作業を進められます。

3.ゲストの属性を「見える化」できる



親族中心なのか、友人中心なのかなど、ゲストのバランスが一目で分かります
たとえば友人が多めなら青春時代の思い出を共有できるような仕掛けを考えたり、親族中心なら家族の歴史を振り返られる時間を設けるなど、ゲストの顔ぶれに合わせた進行を考えるヒントになります。

ここでは、結婚式に招待するかどうかは別にして、思い当たる人を片っ端からリストアップするのがおすすめです。全員出揃った時点で呼ぶグループや人を絞っていくと、最初から完成形に近いゲストリストが作れるでしょう。

ふたりで1つのリストを管理する

ゲストリストはふたりで1つのシートに書き込んでいくことをおすすめします。
それぞれでリストを作成した場合、ふたりの共通の友人がいると、双方のリストに名前が挙がる可能性があります。そうすると、人数がズレるだけでなく重複しているゲストを探す手間もかかってしまいます。
こうした自体を避けるために、どちらかが主体になってリストを管理しましょう。スプレッドシートなどオンライン保存を活用するのもおすすめです。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

お互いのゲストを簡単に紹介し合いながらリストアップすると、今日に至るまでのパートナーの歩みや、出会う前の様子を垣間見ることができるのではないでしょうか。相手側のゲストがどんな人なのか想像が膨らみ、当日顔を合わせるのが楽しみになるのも大きなメリットのひとつです。

ゲストのリストアップは大切な人々に思いを馳せる大切な時間

結婚式 呼ぶ人
お互いにゲストとの思い出を共有し合おう

結婚式に招待するゲストは人数が多ければ良いというわけではありません。大切なのは、心から祝福してほしいと思うゲストを招待することです。
そのうえで、顔ぶれや人数によってパーティの雰囲気が変わることを踏まえ、ふさわしい結婚式場を選んだり、必要なアイテムをそろえていくと、ゲストも新郎新婦も心地よく過ごせる結婚式が叶うでしょう。

CORDYウェディングプランナー kokoro
CORDYウェディングプランナー kokoro

ゲストのリストアップは手間がかかるように思われがちですが、今までの人生に関わってくれた1人ひとりを思い浮かべる大切な時間です。
『この人とよくふざけ合って遊んだな』『あのメンバーでここに行ったのが楽しかったな』など、リストアップと同時に思い出を振り返ってみてください。パートナーにもゲストとの思い出を共有しておくと話題のネタにもなり、当日ゲストと会えるのが一層楽しみになりますよ。

CORDYウェディングプランナー kokoro

CORDYウェディングプランナー kokoro

大手ブライダル会社に12年間在籍。式場見学から結婚式当日の担当まで務めるトータルプランナーの経験や、衣裳関連の知識も豊富。結婚式のあり方を大切にしつつ、ふたりが思い描くパーティづくりをお手伝いします。


関連アイテム

  • Flower bird席次表【結婚式 ペーパー 席次表】

    Rupetit

    Flower bird席次表【結婚式 ペーパー 席次表】

    ¥ 290

  • 【席次表】Animal24 SET(roll)【結婚式 ペーパー 席次表】

    Rupetit

    【席次表】Animal24 SET(roll)【結婚式 ペーパー 席次表】

    ¥ 440

  • 【結婚式 招待状】Beach【結婚式 ペーパー 招待状】

    Rupetit

    【結婚式 招待状】Beach【結婚式 ペーパー 招待状】

    ¥ 260

  • Beginning Put on[KA]

    Favori

    Beginning Put on[KA]

    ¥ 385

  • Sakura[WTG]

    Favori

    Sakura[WTG]

    ¥ 319

  • Memphis A Bluege[GG]

    Favori

    Memphis A Bluege[GG]

    ¥ 429

  • BOHO[KA]

    Favori

    BOHO[KA]

    ¥ 297

  • A4 席次表 「 プラチナライン ピュアホワイト 」 手作りキット | 結婚式 パーティー【結婚式 ペーパー 席次表】

    ペーパーアイテム E-SHOP

    A4 席次表 「 プラチナライン ピュアホワイト 」 手作りキット | 結婚式 パーティー【結婚式 ペーパー 席次表】

    ¥ 264

  • 席次表 「 シェル 」 手作りキット | 結婚式 パーティー【結婚式 ペーパー 席次表】

    ペーパーアイテム E-SHOP

    席次表 「 シェル 」 手作りキット | 結婚式 パーティー【結婚式 ペーパー 席次表】

    ¥ 264

  • 席次表 「 ルミエール ネイビー 」 手作りキット | 結婚式 パーティー【結婚式 ペーパー 席次表】

    ペーパーアイテム E-SHOP

    席次表 「 ルミエール ネイビー 」 手作りキット | 結婚式 パーティー【結婚式 ペーパー 席次表】

    ¥ 264